2024年3月9日土曜日

2024 CHICAGO WHITE SOX TOP 20 PROSPECTS

2024 CHICAGO WHITE SOX

TOP 20 PROSPECTS

Colson Montgomery


本ランキングは各傘下の選手を現在の活躍と今後の伸びしろから総合的に判断し、作成したものである。「将来キャリアを通じてどれだけメジャーでバリューを示せるか」という点に重きを置いており、即戦力ランキングでも伸びしろランキングでもない。FanGraphsのFV(Future Value)を参考に選手の将来的なスケール像を「20-80スケール」で表している。当ブログのスケーリングの基準についてはこちらを参照いただきたい。ランキングについてはMLB.comやBaseball Americaといった媒体を参考にしつつ、独自の視点を加えて評価したつもりである。選手の年齢は24年6月30日見込みのもの。


FV60

1.コルソン・モンゴメリー(SS)/Colson Montgomery:22歳
21年ドラフト1巡目指名。高校ではバスケ、アメフト、野球の三刀流で鳴らしたアスリート。パワーとアベレージを両立した攻撃型SSで、6-4/205の大柄な体格を含めてコリー・シーガー(TEX)と比較される。23年はR/A+/2AでOPS.940と順調にトッププロスペクトに成長。MAX打球速度113マイル&チェイス率16%(MLB平均約30%)とパワー&選球眼はすでに素晴らしい水準だ。
Colson Montgomery


FV50

2.
ノア・シュルツ(LHP)/Noah Schultz:20歳
22年ドラフト1巡目の高卒左腕。6フィート9の長身からMAX98マイルとプラスのスライダーを投げ込むポテンシャルの塊。サイド気味のスリークォーターも含めてクリス・セールと重なるものがある。Aでは10先発(27イニング)で防御率1.33・奪三振率36.5%・与四球率5.8%と完璧なデビュー。ローテーション上位クラスのポテンシャルを秘めており、あとは耐久性を証明できるか。
20ホーマー以上を狙えるパワーが最大の武器で、23年は2AでwRC+122・四球率11.1%とヒットツールも成長が見られた。上位10%の打球速度106マイルはプラス水準であり、成長したとはいえ、依然として荒っぽいアプローチを改善し続けることができればパワーとアベレージを両立したスラッガーになれるだろう。3B守備でもBaseball Prospectusの出す守備範囲指標RDAで+4.3を記録するなど健闘。

4.エドガー・クエロ(C)/Edgar Quero:21歳
卓越したコンタクト力を有する攻撃型スイッチヒッター捕手。23年は20歳のシーズンにして2AでwRC+105と健闘。コンタクト率84%(MLB平均77%)、四球率15.8%/三振率16.7%は優秀な水準だ。平均以下のパワーと守備力の向上が課題という点も含めてキーバート・ルイーズ(WSH)が比較対象か。

5.サミュエル・ザバラ(OF)/Samuel Zavala:19歳
ディラン・シースの見返りの1人。パワー&スピードに加えて選球眼も良いダイナミックな人材。23年は10代ながらAで14本塁打・wRC+140、20盗塁、四球率19%と長所を十分に発揮。一方で三振率26.4%とやや空振りが多いのが懸念点。スピードは平均的ながら打球反応やルート取りが良く、チームはCFとして高く買っている。攻守揃ったオールラウンダーとして期待。


FV45

6.ハイロ・イリアルテ(RHP)/Jairo Iriarte:22歳
ディラン・シースの見返りの1人。アスレチックでハイポテンシャルな右腕。全身の力を大きく使ったメカニクスでMAX97マイル。ライズ成分の強い4シームを高めに、キレの良いスライダー&チェンジアップを低めに集めて空振りを誘う。先発に残るにはマイナー4年でBB/9=4.2のコントロールを改善したい。2A昇格後はリリーフとしても試され、6救援で奪三振率40.6%をマーク。クローザー適性あり。

7.ドリュー・ソープ(RHP)/Drew Thorpe:23歳
ディラン・シースの見返りの1人としてSDから移籍。23年はA+/2Aで14勝2敗・防御率2.52・26.9K-BB%と文句のつけようがない好パフォーマンス。完成度が高く、コマンド&緩急を生かした投球で打者を翻ろうする。速球が平均92マイルとパワーレスで、MLBでもパフォーマンスを維持できるかは未知数。エース級の球威は無く、ローテーション下位向きだろう。

8.ニック・ナストリニ(RHP)/Nick Nastrini:24歳
マイナー3年で奪三振率32.7%を誇る剛腕。90マイル中盤でライズ成分の強い4シームがマネーピッチで、スライダー&チェンジアップも3Aでの19.2回という限られたサンプルながら空振り率40%以上を記録するなどキレ良し。通算与四球率11.2%というコントロールの悪さを改善できればローテーション半ばポテンシャル。

23年ドラフト全体15位指名の大学生SS。大学USA代表で正SSを務めた実力者で、完成度の高いヒットツールを評価されている。しかしAでは30試合でwRC+79・GB%=47.7%と不発。また平均以下の走力などMLBでSSを張るにはスペック不足が指摘されており、2Bや3Bの方がフィットするとの見立て。

21年に2Aで15先発/防御率1.77とブレイクした大型左腕。22年をTJ手術で全休、23年は復帰したがA/2Aで14先発/防御率6.35と悲惨な投球内容だった。健康であれば力感のない滑らかなフォームから93-96マイルの4シームとプラスのスライダー、平均的なチェンジアップのコンビネーション。バウンスバックできるか。

23年ドラフト7巡目の高卒選手。オーバースロットとなる契約金100万ドルでプロ入りを決めた。6-7/239の超大型選手で、現トッププロスペクトのジェームズ・ウッド(WSH)やスペンサー・ジョーンズ(NYY)と比較したい。ダブルプラスのパワーを秘めるが、Rでは13試合で三振率33%とコンタクト能力が弱点。


FV40

12.ショーン・バーク(RHP)/Sean Burke:24歳
90マイル半ばのライジングファストと縦に割れるカーブの2球種がプラスピッチ候補で、スライダー&チェンジアップも平均的とボールのスペックはローテーション3-4番手クラス。しかし、健康面とコントロールに不安を示しており、自分の実力を発揮できるかが将来を左右するだろう。

13.ジョナサン・キャノン(RHP)/Jonathan Cannon:23歳
22年ドラフト3巡目。大学3年間でBB/9=1.6、K/BB=5.07とコントロールに優れたストライクスロワー。92-96マイルのシンカーとプラスのカッター主体に多彩な球種でゾーンの内外を揺さぶる。奪三振率20.5%とエース級の球威は無く、6フィート6の体格も含めてローテーション4-5番手のイニングイーター向き。
21年ドラフト5巡目の高卒投手。22年はTJ手術から復帰するとAで21先発を経験。6-5/185(プロ入り後さらに40ポンド増量したとのレポートもあり)と体格に恵まれており、MAX98マイルでホップ変化の大きい4シーム&スピンレート3000rpm超のスラーブ。現段階では未完成だが、伸びしろは大きい。

15.
ペイトン・パレッテ(RHP)/Peyton Pallette:23歳
22年ドラフト2巡目。1巡目候補だったが、ドラフトイヤーにTJ手術したためスリップ。23年は復帰してAで72回/防御率4.13をマーク。健康であればMAX99マイルでホップ変化の大きい4シームと3000rpm超えのカーブのコンボ。投球制限の影響もあり、4イニングより多く投げた試合は無く、アンダーサイズな体格や不安定なコントロールなどブルペン転向のリスクが高い。

バウンスバックを期待しての評価。23年は故障続きでR/2Aで17先発して防御率6.91と苦しんだ。6フィート6の恵まれた体格から93マイル前後の4シーム、平均以上のスライダー&チェンジアップとスペックはローテーション4番手クラス。健康に1年を過ごし、実力を発揮できるか。

17.
プレランダー・ベロア(RHP)/Prelander Berroa:24歳
グレゴリー・サントスとのトレードで今オフSEAより加入。100マイル超えの速球が武器のハードボーラー。23年よりリリーフに転向すると2Aで防御率2.89・奪三振率36.6%と開花。与四球率14.1%とコントロールに問題があるが、ハマれば球界トップクラスのクローザーを狙える逸材だ。

デビッド・フレッチャー(元LAA)の弟で、WBCではイタリア代表として侍ジャパンとも対峙した。走攻守に完成度が高く、最低でも第4、第5の外野手になれるだろう。ラインドライブを量産するコンタクト能力と鉄壁の外野守備が武器。3A通算167試合でOPS.853。23年はMLBでの28試合で打っては打率.301・OPS.791、守ってはDRS+4、OAA+2をマーク。
フェルナンド・タティスJrのいとこ。23年はA+/2Aで17本塁打・OPS.790。上位10%の打球速度106マイルはプラス水準であり、また20歳のシーズンながら2AでwRC+129した点は評価したいが、四球率4.9%と極度のフリースインガーであり、MLBでパワーポテンシャルを発揮できるかは疑問。さらに、守備力の弱さもネック。

20.
フアン・カレーラ(RHP)/Juan Carela:22歳
キーナン・ミドルトンとのトレードで昨夏NYYから加入。NYYお得意のスライダー魔改造により、大きく横滑りするスイーパーを習得し、マネーピッチに変貌。スピンレート2400超えのシンカーと組み合わせてゾーンの内外を揺さぶる。23年はA+で115.2回を投げて防御率3.58・奪三振率27.9%・与四球率8.8%と安定した内容。2年連続100イニング以上を消化するなど耐久力も備えるが、複雑な腕のストロークと平均92マイル程度の球威面からブルペン転向が現実的か。


FV40-

21.グラント・テイラー(RHP)/Grant Taylor:22歳
23年ドラフト2巡目。大学2年のシーズンはリリーフ中心の起用で防御率5.81・与四球率13.9%と不安定な内容だったが、夏のケープコッドリーグで防御率2.04・与四球率2.6%と好投。しかしTJ手術によりドラフトイヤーは全休となった。オーバースローから角度のある93-95マイルの4シーム、カッター、スライダー、カーブ。まずは健康に復帰できるか。

22.
セス・キーナー(RHP)/Seth Keener:22歳
23年ドラフト3巡目。大学ではリリーフ中心の起用(8先発/15リリーフ)ながら70.1回で防御率2.69・K/BB=4.70をマークするなど先発として開花する可能性のある右腕。93-94マイルで伸びのある4シームと平均以上のスライダーのコンビネーション。先発投手としての経験が乏しく、マイナーで先発経験を積んで実力を証明していく必要がある。

パワーリリーバー。オーバースローから伸びのあるMAX100マイルの4シームとキレの良いスライダーのコンビネーションで高い奪三振率を誇る。2A/3Aでは奪三振率38.3%をマーク。一方で細かいコマンドには乏しく、与四球率11.7%・HR/9=1.7。セットアップ以上の序列に加わるにはコマンドを磨いて投球内容を安定させたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿